Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

鏡開きとあられの作り方レシピ-完成

お正月の「鏡餅をあられにするプロジェクト」、いよいよ完成です。写真を交えてレポートします。

▼これまでの作業

1.鏡餅を切る → 1月4日のブログ
2.切った餅を干す → 1月8日のブログ

▼準備する物

 ・切って十分に干した餅
 ・醤油(だし入り醤油、薄口醤油)
 ・酒
 ・みりん
 ・フライパン
 ・ボール

▼レシピ

1.十分に干したお餅を用意します
十分に干したお餅

2.合わせ醤油を作ります。
  實相寺ブレンド   「だし入り醤油2:薄口醤油1+酒少々+みりん少々」
  (*)好みでいいと思います。上のブレンドは、味薄めです。

合わせ醤油

3.フライパンでお餅を焼いていきます
 【コツ】
  ・火は、最弱火力で
  ・お餅の水分を抜くイメージで焼いてください
  ・焼くときに焦らない事
  ・焼いている最中に、「霧吹き」で水をかけてやると、よりふくれます。  
  ・時間は15~20分
  ・焦げ目がついてきたら”頃合い”です
  ・焼きすぎると、逆にお餅がカチカチに固くなります

お餅を焼く(1)
お餅を焼く(2):少しふくれてきました
お餅を焼く(3):焦げ目もいい感じです
お餅を焼く(4):できあがり!

 5.「合わせ醤油」で和えます
  【コツ】
  ・「合わせ醤油」をかけ過ぎると、しょっぱくなります
  ・醤油をかけた後、あられを乾かすイメージでボールを振ります

「合わせ醤油」と和えます

6.電子レンジでチン
 【コツ】
 ・最後に水分を飛ばす意味と、醤油の水分を飛ばす意味でチンします
 ・「解凍モード」(電子レンジの「弱」)で、30秒ほど
 ・クッキングペーパでくるんでチンするといいかもしれません

電子レンジでチンします

7.できあがり
 ・電子レンジ直後は、やや”しっとり”してますので、これを乾かしてできあがりです。 

あられのできあがり

(ご注意)
 ・味見しながらやっていると、いつの間にかお腹いっぱいになってしまいます。味見はほどほどに。
 

まだまだ、改良点はあると思いますが、おいしく頂きました。他に「こんな方法もあるよ」をご存じの方は、是非ご教授ください。

合掌

writer:若ボン

Leave a comment

CAPTCHA