琵琶という楽器をご存じでしょうか?
「琵琶湖」は、この琵琶という楽器に形が似ていることから、
この名前が付いたそうです。
昨日、実相寺に琵琶奏者の方が来寺され、いろいろお話しをお聞かせいただきました。
近いうちに、演奏会等を企画できればいいなと考えております。ご期待ください!!
合掌
writer:若ボン
|
|||||
琵琶(びわ)3のコメントがあります : 琵琶(びわ) |
|||||
Copyright © 2023 日蓮宗 正覚山實相寺(京都上鳥羽) - All Rights Reserved.
|
琵琶……「平家物語」の授業で、平曲として琵琶法師が語っていたと習うものの、滅多なことで聞く機会がありません。琵琶にもいろいろ種類があるようですが、ぜひとも演奏会を企画して頂きたいと思います。楽しみにしております。
なんとか企画を考えてみますので、ご期待ください。
[…] 琵琶奉納演奏会、決定! 以前、こちらのブログでお知らせしていました琵琶の演奏会について、詳細が決定しましたのでお知らせします。 […]