毎年のお正月、檀信徒の皆さんにお年賀でお札さんをお渡ししております。
「このお札、手書きですか??」とご質問をいただいたことがあります。
このお札さんは、実は、版木で刷っております。
この版木、かなりの年代物でして、裏書きを見ていると「明治28年5月」のサインがあります。
明治28年は1895年にあたり、今から115年前のものです。
これからも大切にして、ずっと使い続けていければと思っております。
合掌
writer:若ボン
|
|||||
お正月準備、お札さん編コメントはクローズされています. |
|||||
Copyright © 2023 日蓮宗 正覚山實相寺(京都上鳥羽) - All Rights Reserved.
|