残暑が厳しいところですが、いかがお過ごしでしょうか。
実相寺では、お盆の諸行事も終わり、お彼岸の準備を始めております。
さて、境内に睡蓮が咲いております。
ちなみに、「睡蓮」ですが、決して「水蓮」ではありません。
この「睡蓮」にもちゃんと名前の由来があって、睡蓮の花は開いて閉じてを3回繰り返します。これを人間のサイクルに例えて 日中(開く=目覚める)夜(閉じる=眠る)というところから、「睡眠する蓮」→「睡蓮」なんですって。なるほど納得です
合掌
writer:若ボン
|
|||||
睡蓮が咲いておりますコメントはクローズされています. |
|||||
Copyright © 2023 日蓮宗 正覚山實相寺(京都上鳥羽) - All Rights Reserved.
|