毎月、第二土曜日の午後に信行会を行っております。
本年第1回目の信行会を、本日行いました。
【内容】
1.本堂にて、法要
2.鬼子母神像の御前にて、法要
3.座敷に移動して、住職の新年の挨拶
![信行会の様子](https://www.kamitoba-jissouji.net/wp-content/uploads/2011/01/shingyokai1-150x150.jpg)
4.おぜんざい
鏡開きしたお餅を使って、新年最初の信行会時におぜんざいを出しております。塩昆布とぜんざい、絶妙の取り合わせです。一度お試し下さい。
![おぜんざい](https://www.kamitoba-jissouji.net/wp-content/uploads/2011/01/zennzai-150x150.jpg)
今年も、信行会をよろしくお願いいたします。
前回のブログでレポートした、鏡餅レシピの続きです。
干していると、お餅の水分が出てきます。そのままほっておくとカビが生える原因になりますので、様子を見ながらお餅をひっくり返します。
合掌
writer:若ボン